|
|
道東圏温泉事情 |
|
十勝エリア
|
|
|
|
|
|
|
◆COLUMN◆〜温泉のマナー 温泉を利用するみんなが気持ちよく利用するためにはマナーがあります。小樽でロシア人の入浴を断るのが差別だと大騒ぎしていますが、日本人でもマナーに疎い人はけっこういます。 浴槽に入る前には体を洗う(最低お湯はかけろ)、タオルはつけない等々。まわりを考えずにバカ騒ぎするなんてのは温泉のマナー云々以前に社会に出てくること自体失格ですが。 |
◆COLUMN◆〜先に温泉入る?それとも体を洗う? 先の話と関連するかも知れませんが、風呂に入る前に最低限湯浴びをするのは常識として、あなたは風呂に入る前に体を洗いますか?それとも温泉を楽しんでから体を洗いますか? みていると後者の人が多いように思いますが、個人的には前者じゃないかと思います。なぜか? 温泉の効用を残すには、入った後にあんまり洗いすぎちゃ温泉に入った意味がありません。せいぜい軽く流す程度にとどめるべきでしょう。温泉には必ず掲げてある「成分分析表・入浴上の注意」にも書いてあります。公共の浴場であることも考えると温泉に入る前に体を洗うべきじゃないかと思うのですが・・・。 |
網走エリア
|
|
|
◆COLUMN◆〜露天風呂の温度 私もバカなもので、この温泉に通って1年経ってようやく気がついたのですが、露天風呂の温度が同じ時間帯でも冬と夏とで違うことに気がつきました。 単純に外気温の違いなのかというと、それだけでもないようです。この温泉の管理人の方に聞いてみると、夏場は太陽の照り返しでどうしても温度が高くなってしまうのだそうです。そのため、夏は朝の温度を低めにして、冬は高めにしておくのだそうですが、どうしても温度の違いが出てしまうとのことでした。 このように露天風呂は外の要因で温度が変わってしまうようで、管理も難しいようです。そんな管理の苦労に思いを馳せながら風呂を味わうのもいいかもしれませんね。 |
釧路・根室エリア
|
|
|
◆COLUMN◆〜冬の温泉いいものだ 私は冬の温泉、特に露天風呂が大好きです。冬の北海道では(土地にもよりますが)気温が−10度くらいまで下がります。温泉の温度を40度とすると単純に外気温との差が50度くらいあることになります。 この温度差がなかなか気持ちがいいです。澄んだ冷えた空気が暖まった体に入ってくる感覚はなかなかのものです。北海道の冬の露天風呂はおすすめです。ただし心臓の弱い人とかはくれぐれも気をつけてくださいね。 |
このページの著作権は、YANAPY に帰属します。 (C)2000-2006 Copyright YANAPY All rights reserved.